- 2023.11.20
- 知床ネイチャーキャンパス オンライン特別講座「ワイルドライフマネジメント」を開催します
- 2023.11.14
- 知床ネイチャーキャンパス2023 Part2:ヒグマ管理 現地実習・演習を開催しました
- 2023.10.26
- 10/30 オープンキャンパスと交流会(ヒグマ管理)を開催します!
- 2023.10.17
- 知床トーク「野生動物と私たち〜つきあい方の過去・現在・未来〜」を開催します!
知床ネイチャーキャンパスについて
知床ネイチャーキャンパスは、科学的な野生生物保護管理の先進地である世界自然遺産・知床を舞台に、この分野の第一線で活躍されている専門家や大学教員の皆さんが講師を務め、講義・野外実習・グループワークなどを体験する教育プログラムです。
知床ネイチャーキャンパス報告書
過去の報告書
2022年(オンライントークセッション)
2022年(リカレント)
2021年(オンライントークセッション)
2021年(NEXT)
2019年
2018年
2017年
2016年
過去の動画
2016〜2022年開催の動画はこちら
わたしたちがめざすこと
-
1
-
知床ネイチャーキャンパス オンライン特別講座「ワイルドライフマネジメント」を開催します
クマやシカなどの野生動物による農林水産業被害や列車・交通事故、人身事故が頻発して ...
-
2
-
ワイルドライフマネジャー養成が急務です
野生動物問題の現状 我が国の野生動物をめぐる状況は転換期にあると言われています。 ...
-
3
-
知床ネイチャーキャンパス オンライン特別講座「ワイルドライフマネジメント」を開催します
クマやシカなどの野生動物による農林水産業被害や列車・交通事故、人身事故が頻発して ...
-
4
-
なぜ知床なの??
知床にはワイルドライフマネジャー養成に最適な教育資源やフィールドが豊富に存在して ...
-
5
-
知床ネイチャーキャンパス オンライン特別講座「ワイルドライフマネジメント」を開催します
クマやシカなどの野生動物による農林水産業被害や列車・交通事故、人身事故が頻発して ...
-
6
-
独自の教育プログラム
実践的能力を有する人材養成のために、知床の教育資源を生かした独自プログラムを開発 ...