-
-
知床サスティナブルウィークに参加してきました② 「岩尾別ふ化場バスツアー」編
だいぶ期間が空いてしまいましたが、今回のブログも引き続き知床サスティナブルウィー ...
-
-
知床サスティナブルウィークに参加してきました① ナショナルパークシャトル&カムイワッカ湯の滝モニターツアー編
先日のブログでもお伝えしましたとおり、知床自然センター周辺では10月1日(金)か ...
-
-
京都市立西京高校の研修旅行で、知床学習をサポートしました!
京都市立西京高校の2年生42人が知床へ研修旅行に訪れ、当財団が10月12日の知床 ...
-
-
知床サスティナブルウィークがはじまりました
次第に秋らしくなってきた斜里町ですが、本日、10月1日(金)から「知床サスティナ ...
-
-
知床自然大学院大学設立財団のおすすめ本(オンライントークセッション講師編)
真夏の暑さは過ぎ去り、知床は早くも秋の気配が漂っています。読書の秋を前に、当財団 ...